『高いレベルでのサービス提供』とは企業ごと、店舗ごとに違って当たり前ですが、お客さまに『マインド+スキル』を提供する基本は必須です。
だからこそ、店舗展開では幅広い専門知識が求められます。だからこそ、専門ファームとの協働が必要となります。
『今、私達POP広告クリエイターの専門知識や技術力を突き詰めていくとどんな価値が提供できるのか?』を原点に、お店の方針とお客さまのメリットを一致させ、お客さまの共感を呼ぶPOP展開を、店舗独自でご提案できないか、『POP演出コンサルティング』に込めた仕事へのこだわりです。
※本プログラムは基本となります。貴社・貴店独自のご希望やご要望にもお応えいたします!
西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社四国支社様へPOP&ディスプレイ講習
四国内SA・PAの店舗からご参加いただいた合計22名の方々を対象にPOP&ディスプレイの実践セミナー(4時間)を行いました。実際の商品を使ってディスプレイまでを実践するやや高度な内容でしたが、皆さん、素晴らしい出来栄えでした!!
目的やご希望に応じて講習内容をプランします
今回のディスプレイは、単に売場を華やかにする装飾的な役割ではなく、実際の現場の商品を訴求する役割として、ディスプレイ自体がPOP広告としての機能を持つことが最大の目的でした。
そこで、クライアント様にご希望の商品を10種類ほど提示していただき、その中から、❝商品名だけでは商品内容が伝わりにくい❞ ❝企画や制作の過程が楽しそう❞ ❝結果の違いが明確に出る❞ 等の観点より、下図の商品3種類に絞り込ませていただきました。
制限時間の中で重要なのはコミュニケーション
ディスプレイの実践セミナーでは、お互いに初めて知り合う方々とグループで企画や制作の作業をしなければならないため、最も重要なのは皆様のコミュニケーションです。
当セミナーでは、各自のアイデアやデザインイメージの意見交換をする方法もご指導の上、全員の意見を反映させた作品作りを目指しました。
講習会最大のメリットとは
日々現場で商品やお客様と向き合っておられる皆様には、潜在的な発想力や瞬発力があります。今回それが目に見える形になったことで、各自、自信が生まれ、今後の売場づくりの意欲が益々高まりました。それこそが、講習会の最大のメリットではないでしょうか。
チーム形成セミナー
6チームで、商品3種類をディスプレイする(2チームずつ同じ商品を設定)、ドキドキワクワクのpチームバトルです!
ステップ1
POP広告の考え方を理解してレタリングの基本を学ぶ
かき方のルールを知ればあっという間に上達
普段の文字との変化にお互いビックリ!
チームごとの異なる内容にもチャレンジ
当協会のオリジナルテキスト使用
ステップ2
ディスプレイの目的を学ぶ
POPの効果をどのように活かすか、どのように注目させるか
ステップ3
商品を研究して原稿を考え、ディスプレイプランを立てる
商品を試食して感想を各自表現
チームならではのアイデアの意見交換
ステップ4
POP&ディスプレイ制作(各テーブルごとの実践指導)
イラストの位置を決めて全体をイメージ
商品パッケージの配色を効果的に使用
講師大庭がその場でレタリング見本を
制作は制限時間90分、各チーム白熱の真剣勝負!!
ステップ5
作品発表と鑑賞
6チームの力作をご紹介!
※2チームずつが同じ商品を演出しています。
※各種商品価格は自由な設定です。
「瀬戸内果樹の菓 すずなり」(愛媛県)
「マンマローザ」(徳島県)
「小夏日和」(高知県)